弱小アフィカスの末路

専業アフィリエイターとして生きるのを諦めた人の雑記

「脱アフィリエイターして今後どうするか」を考えた結果→WEBエンジニアを目指すことにした話

以前の記事👇で書いたとおり、

最後の収益報告|アフィリエイトで生きていくの諦めました

 

「4年間つづけた専業アフィリエイターをやめて他の仕事で生きていこう」というのを2年くらい前に決めたのですが

私のように「専業アフィリエイターとして食っていけなくなったけどこれからどうしよう」みたいな人って割といるんじゃないかなーと思うので、そういう人向けに

  • 「私はこういう風に考えてこういう風に生きていくことにしたよ!」
  • 「この2年間はこういうことをしてきたよ!」

などをダラダラ書きたいと思います。

次の仕事を考えた結果

色々考えました。

ほんとーーーーーーーーーに色々考えましたし、死ぬほど悩みました😭

その結果、WEBエンジニアを目指すことにしました。

なぜWEBエンジニアなのか

そもそも私がアフィリエイトを諦めた理由の1つとして、👇のような理由があります。

要するに、アフィリエイトの問題点は「スキルが身につかない」という点なので、「だったらスキルを付ければいいじゃん」という結論になりました。

そして「じゃあ具体的に何のスキルを付けるか?」と悩んだ結果、

  • 「やっぱりパソコンが好きだしパソコンの仕事がしたい」
  • 「スキルと言えばプログラミングができればパソコン1つで稼げるし、昔からちょっとかじってたし割と好きだし本気でやってみようかな」

みたいな考えになりました。

プログラミングを頑張りはじめる

そんなわけで、2019年8月くらいからプログラミングの勉強をはじめました。

この当時はプログラミングのことが何も分かっていなくて

  • 何をしたらいいのか分からない
  • 何が分からないのか分からない
  • 業界やトレンドのことも何も分からない

という状態だったので、「スマホのアプリを作れるようになれば稼げるのでは?」と安易に考えて、「とりあえず自分が作りたいAndroidアプリを作ってみよう!」と決めました。

(これ私のプログラミング用のツイ垢です)

今考えるとこの方向性はまったくの的外れでしたし、完全に時間のムダでした。過去に戻れるならすべてやり直したいレベルなのですが、まぁそれは置いといて・・・。

この頃は「まだアフィリエイトに未練がある」という状態で

  • 「マジで俺プログラミングでやっていけるのかなぁ」
  • 「アフィリエイターとして頑張った方が良いんじゃないかなぁ」

と迷っていました。

なので、「勉強をはじめた」と言っても「ダラダラとプログラミングの勉強しつつ、プログラミング問わず色々な本を読む」みたいな生活をしてました。

今思うとかなり迷走していました😑

アプリが完成する

しかし、ダラダラ勉強しつつも、2019年12月に以下のようなアプリが完成したので公開しました🧭

ペア決め君アプリ | バドミントンやテニスのシングルス・ダブルスのペア分けに使える Androidアプリ

このアプリは

  • 勉強のためにとりあえず1つ何か作ってみよう
  • でもどうせだったら自分が「こういうの欲しい」と思うアプリを作ってみよう

な理由で作ったアプリです。なので需要のこととか何も考えてませんでした。

ただ「どうせだったら自分が欲しい機能を全部つけたろ!」と思って欲しい機能を妥協せずに全部実装したので、個人的には満足した出来になりました。

プログラミング向いてないかも

ただ、アプリが完成したとは言え、

  • 次に自分は何をしたいのか
  • 何をすべきなのか

が全然見えてきませんでした。

さらに言えば正直言って、Androidアプリを作るのはあまり楽しくなかった上に、「1つモノを完成させたぞ」という達成感から、完全に燃え尽きていました。

このへんで「たぶん俺にはプログラミングは向いていないんだ」と認識して、しばらく

  • 「これからどうしたらいいんだ・・・」
  • 「やはりアフィしかないのか俺には・・・」

という絶望の期間が続きました😫

ただ、絶望しつつも「アフィはもうヤバいからプログラミングしかないんじゃね?」な状況だったのと、アプリを作っている最中に「基礎的な知識が圧倒的に足りてないぞ」というのをヒシヒシと感じていたので、とりあえず図書館で片っ端から本を借りまくって知識を増やすことにしました📚

「自分には向いてないかもしれない」な状況で勉強するのはかなり苦痛だったのですが、アフィリエイトにしがみつくのはもっと苦痛だったのです。

N予備校をやってみる

そんな中、ネットサーフィンしてると「N予備校のプログラミング入門コースが素晴らしい!」という記事を見つけました👇

まじな話をすると、N 予備校のプログラミング入門コースやるのがオススメ。

 

「へーそうなんだ。でも俺にはプログラミングは向いていないだろうしなぁ」と思ってスルーしようと思ったのですが、どうやら通常価格でも月1,000円という激安な上に、しかもコロナのキャンペーンで2020年3月末~2020年5月末まで無料で利用できるらしいとのこと👇

全国の休校された生徒の皆さまへ3/1より、N高のオンライン授業を無料開放~学習アプリ「N予備校」を無償提供~|N高等学校・S高等学校<設置認可申請中>(通信制高校広域・単位制)

 

ダメ元でやってみるか・・・。他にすることもないし・・・。

と思って挑戦してみた結果、脳みそが爆発するほどムズかしかったのですが、完走後は一気に視界が開けたような感覚になりました。

ちなみに以下が挑戦した感想記事です👇

N予備校プログラミング入門コースを1ヶ月かけて完走した話

 

N予備校をやった後くらいから「もしかしたら俺はWEBエンジニアに向いているのかもしれない」と思うようになります。なぜならAndroidアプリのときと違って、ムズかしいなりにも「これを全部理解できるようになったら超面白いだろうな」と思えたからです。

さらにN予備校をやったお陰で

  • 自分に何が足りていないか
  • 自分が何を勉強すべきか

が何となく見えてきたので、その知識を補完できるような本を図書館から借りまくったり、Youtube動画を見まくったり、ググりまくったりしました。

そして色々調べてるうちに「WEBエンジニアになりたい!」とハッキリ思うようになりました。

(自分の場合、バックエンドもフロントエンドもどちらも興味があるのですが、どちらかと言えばフロントエンド側に興味があります)

 

この辺でやっと「頑張れば俺でもWEBエンジニアになれそう」という自信が芽生えてきたので、アフィリエイトに対する未練を完全に断ち切ることができました。

なので日々の暮らしが楽しくなったのを覚えています。

正直、ここまで来るのに精神的にめちゃくちゃキツかった・・・。

 

ちなみに余談な上に専門的な話になってしまうのですが

私はAndroidアプリをJavaという言語で作ったのですが、最近はPWA(React Nativeなど)というWEBの技術でも作れるようになってきており、今後はそちらが主流になってきているとのこと。(iPhoneはまだ分からないですが、Androidはその流れが強いらしいです)

要するに、JavaならAndroidアプリしか作れなかったのですが(iPhoneアプリは作れない)、WEBの技術を学べば、WEBサービスだけじゃなくてAndroidアプリやiPhoneアプリを作る技術まで学べるということ。(もちろん、PWAだと使えない機能などもあるみたいですが)

・・・ということを知ってから、さらに「WEBエンジニアいいじゃん!」と思うようになりました。

そしてこれを知ってから自分自身の気持ちに気づいたのですが、私がAndroidアプリの開発があまり楽しくないと感じたのは「せっかく苦労して作ったアプリがAndroidユーザーにしか使ってももらえない」という理由からだったのでした。

就職したい

WEBエンジニアとして生きていくには

  • 会社員として働く
  • 個人としてやっていく

の2通りの方法があるわけですが、私は前者の道を選ぶことにしました。

アフィリエイター時代は「会社員に戻るなんて考えられないぜ!」と思っていたのですが、WEBエンジニアのことを学んでいくうちに「WEBエンジニアとして会社で働いてみて、仕事が楽しいようなら一生会社員として働くのも良いかもなー。というかむしろ会社員の方が楽しいのでは?」という考えに変わりました。

理由は👇などがあります。

  • 収入が安定していないと不安
    • 自営業を経験してみて気づいたのですが、私は収入が安定していないと不安に感じてしまう性分らしいのです。実際、アフィで月に200万円近く稼いでたときでも「いつ収入がなくなるか分からない」とビクビクしていたので家賃25,000円の激安ワンルームから引っ越さなかったですし、今現在も46,000円(妻と二人暮らし)の激安アパートに住んでます。食生活とかも質素ですし。
  • 人とまったく関わりがないのがキツイ
    • アフィに限らず、IT系の自営業にありがちだと思うのですが、他人とまったく会わなくても仕事ができてしまうので、社会の歯車から外れてしまったかのような孤独感を常に感じます。

そんなわけで、就職を目指すことにしたのですが、未経験者がWEBエンジニアとして就職するには”良質なポートフォリオを提示する”のが最低限の条件らしいということなので、「そもそも良質なポートフォリオとはなにか?」という定義を調べました。

ポートフォリオをつくる

”良質なポートフォリオの定義”を調べた結果、どうやら以下のようなものを指すとのこと👇

  1. モダンな技術を使っている
    • クライアント側のフレームワーク(ライブラリ):Vue(Nuxt.js)、React(Next.js)、Angularなど
    • サーバー側のフレームワーク:Ruby on Rails、Laravel、Expressなど
    • バンドラー:Webpackなど
    • トランスコンパイラ:Babel
    • テスト:Jestなど
  2. モダンな環境で開発している
    • テスト・ビルド・デプロイの自動化:CI/CD(CircleCI、GithubActionなど)
    • 仮想環境での開発:Docker
    • ソース管理:Git(GItHub)
    • インフラ:AWS、GCPなど
  3. UI/UXが整っていて使い勝手がいい
  4. レスポンスが高速
  5. 不具合がない
  6. 問題解決に対する熱意がある

 

ラッキーなことに、ここらへんの技術はN予備校で軽く触ったことがある技術ばかりだったので「なるほど、アレを使えばいいのね」となんとなく分かるレベルになっていました。

なので詳しく深堀りするために本で勉強したり、Udemyで動画を買い漁ったりしました。

そしてこの辺くらいから、「自分は絶対にWEBエンジニアになれる」という確信を持てるようになりましたし、何よりプログラミングするのがめちゃくちゃ楽しくなってました。

特に、👇のアプリを作っているくらいから「フロントエンドめちゃくちゃ楽しいーーーーーー!」ってなってました。


「支払いの天才」というWEBアプリを作った

 

ちなみにこのブログもNext.jsというフレームワークを使って、高速な静的HTMLサイトとして出力してたりします。

ページの遷移とか爆速なので、試してみてください🤗

就活する

・・・はい、というわけでこの記事を書いている今現在に至ります。

この記事を書いている時点ですでに3個くらいアプリを作り終わっているのですが、あと1個作りたいと思っているアプリがあるのです。

ただ、あと少しで30歳になってしまうので、まだギリギリ20代のうちに就活した方が有利なのでは?という気がするので「就活をしつつアプリを作る」というのを今日からはじめようと思っています。

 

とりあえず、今の現状はそんな感じです!

就職決まったらまた記事書こうと思ってます!

ボツにした仕事候補

最後に、ボツにした仕事候補も紹介します。

特にパソコン系は一通り調べたんですが、自分に合ってるのはWEBエンジニアしかないように思いました。

PC系💻

WEBデザイナー
  • 自分の場合はコードを書いているほうが楽しい。なのでボツ。
  • 上で作ったアプリも、自分でFigmaを使ってデザインとか考えたんだけど、面白みを感じなかった。
SIer(SE、プログラマ)
  • 上流以外はほとんどブラックらしいのでボツ。
動画編集者
  • 動画編集に興味がないのでボツ。
3DCG
  • そこそこ勉強してみたけど「特に作りたいものもないし、面白いとも思わない」という経験があるのでボツ。
  • あと自分は絵を描くのが壊滅的に苦手なんだけど、絵の上手さとかもモデリングの上手さとかにある程度関係しているっぽくて、「ああ俺にはムリだ」ってなった。
ネットワークエンジニア、インフラエンジニア
  • 個人的には「面白いなー」と思ったけど、AWSなどのSaasの台頭で「自社サーバーをたてずにクラウドで全部やっちゃおうぜ」な会社が増えてるらしく、必然的にこれらのエンジニアの需要も減ってるとか何とか。
  • なんだかんだ言って、自分はフロントエンドとバックエンドの方が興味がある。
クラウドエンジニア(?)
  • AWSとかGCPとかを専門に扱うエンジニアのことらしいけど、興味がないわけじゃないけど、フロントとかバックのほうが興味がある。自分でサービスをつくりたい。
バックエンドエンジニア
  • フロントエンドと同じくらいなりたい職業!😀😀😀
iOS、Androidアプリエンジニア
  • 上で言ったように実際に作ってみて「WEBエンジニアの方が面白い」となったのでボツ。
インフォメーションアーキテクト
  • サイト全体の方向性とかを決める職業っぽいけど、面白くなさそうなのでボツ。
CADオペレーター
  • 「学生時代にCAD使ってたし、いけるんじゃね?」と思ったけど、おそろしいくらい興味がなかったことに気づく。
  • CADを仕事にすると、おそらく苦痛すぎて死ぬ。
ITコーディネータ
  • コミュ力もコネもないのでムリ。
  • 必要な知識もよくわからん。
  • 興味もない。
OA インストラクター
  • 退屈すぎて死ぬ。
WEB ライター
  • アフィリエイターやってる方がマシ。
  • よっぴーレベルまで上り詰めれれば最強だけど、まぁキツイよね。
イラストレーター
  • 才能があればやりたかった。
  • でも才能あったとしてもキツイ世界だよね多分。
企業の EC サイト管理
  • アフィの知識を活かせる仕事ではあると思うけど、退屈そうだからやりたくない。
Youtuber
  • Youtubeという媒体に依存するのが嫌。結局それってGoogleに依存しているSEOアフィリエイトと何が違うの?って話だし、いずれアフィリエイトみたいな状況になるのが目に見えてる。
  • 参入障壁が低すぎる。スマホさえあれば動画投稿できるしサーバー代みたいな維持費も掛からないのでアフィよりもキツくなる可能性大。
  • アフィリエイトと違って、ファン商売的な要素もあるので、「Youtubeがダメになっても他の媒体でワンチャンできる可能性」もあるのでアフィリエイトよりはマシかもだけど、でも他の媒体にまで付いてきてくれるような「濃厚なファン」を獲得できるとは思えない。自分にそんな力も魅力もない。
  • 芸能人ですら失敗している人が多い中、自分みたいなやつが成功できるわけがない。
  • 動画編集がダルい。
  • 喋ったりするのも苦痛。

Youtuberは2年くらい前に1度挑戦した。だけど上のように動画を作ることに苦痛しか感じなかったので辞めた。苦痛なことを仕事にするのはキツい。

 

 

非PC系🚕

不動産投資家
  • 「これならいけんじゃね?」と思って本を読みまくったりググりまくったりしたのですが、結局ボツにした。
  • ボツにした理由は「1.行動力がうんちだから」「2.他にやりたいことがあるから」「3.人口減キツすぎ」「4.キャッシュがないから」
    • 1つ目:
      「向こうからくる案件はすべてクソ」という言葉あるように、人脈がものを言う世界なので、人脈も行動力もない自分にはキツイ。特にごれむすさんのnoteを見て強く思いました。「こんな行動力お化けたちには絶対勝てない」と。
    • 2つ目:
      不動産投資のメリットは「節税できる」と「キャッシュの何倍もの金額を銀行から借りてブーストできる」の2つだと思うのですが、私の場合、前者のメリットはないし後者のメリットを享受しようと思うと、ガチで不動産投資に邁進しないといけない人生になってしまいますが、先述したように私はパソコンで何か仕事がしたいのでそれはイヤなのです。なので結果的に「不動産投資のメリットをどちらも享受できないじゃん」ということになります。
      (あと青色65控除を受けるためにそこそこの物件数を保有しないとダメっぽいですし最初のハードルが高い)
    • 3つ目:
      さすがに「10年ごとに1000万人減る。40年後には4000万人減る」って事実はかなりエグいと思うのです。しかも人が減り続けてるのに家だけは増え続けてるんですよ?やばくないすか。
    • 4つ目:
      人口減なのでますます好立地などの神物件以外は価値が下がっていきますけど、自分には神物件を買うためのキャッシュがありません。
  • 不動産投資は「キャッシュが数億あるからアセットアロケーションしたい!」みたいな金持ちや「不動産が大好き!」みたいな人以外は手を出すべきじゃなくて、もし手を出すとしても片手間ではなくて死ぬ気でやらないといけない・・・、というのが私の結論です。
  • 私もキャッシュが3億円を超えたら手を出すと思いますが、3億円を超えることはないと思います。
  • たまに「キャッシュが余っているアフィリエイターは不動産をやるべき」みたいなことを言っている人がいますけど、キャッシュが余っているなら株・債券・REITなどに突っ込んで、空いた時間で別のことに打ち込むべきであって片手間で不動産は手を出すべきではないと思います。
実家の農業を継ぐ
  • 最悪これをやる
  • 現状継ぐ人がいないけど、親は誰かに継いでほしいらしいので、最悪何も仕事がなくなったらこれをやらせてもらうつもり。
  • ただ、WEBエンジニアとして就職できた場合は継がない。
電気工事士
  • なぜ電気工事士なのかというと、IT業界と違って知識の更新(キャッチアップ)をほとんどしなくていいから。あと学生時代の知識をそれなりに活かせるから。
  • 電気工事士の資格を取得して、いろいろな経験を積めるところで働いてから、地元に帰って細々と起業しよう!集客とかはアフィリエイターの知識を活かせばそれなりに行けるんじゃね!?

・・・みたいなことを考えたけど、電気工事士ってかんたんな資格だから競合多そうだし、地元とかって既に田舎ネットワーク的ものが出来上がってそうで参入の余地があるのか?って感じだし、そもそも電気工事士の仕事が好きじゃない。現場作業よりパソコンで仕事してたい。自分のやりたいことを仕事にしないと後悔しそう。

「夏場とか冬場とかはエアコン取付で荒稼ぎできるらしい」というのもありました。

一般企業に就職
  • 自分は高専卒という低学歴。なので就職したとしても大卒より低い給料で雇われることになる可能性が高い。なのでできれば自営業として働きたいのでボツ。
  • というか今さら就職できるとも思わないし、就職したいとも思わない。
  • ただ、エンジニアとして就職するのは全然アリ。むしろ就職したい。誰か雇ってください😥😥😥
せどり
  • ebay輸出で消費税還付とか割と良さそうだけど、まだそれなりにアフィ収入があるので原則課税に変更するとかなり損するし、そもそも在庫持つとかダルいし、スキルたまらなさそうなのでボツ。
転売ヤー
  • (人として)ダメでしょ😣
仮想通貨トレーダー、FX
  • FXは運ゲーなので論外。
  • 仮想通貨も長期的に見ると「上がる確率のが高いんじゃね?」という気がしてるけど、突き詰めるとただの運ゲーなので論外。
  • しかも仮想通貨って雑所得扱いな上に、稼げたとしても累進課税でガッポリ取られるし、損益通算すらできないので全くやる気がしない。1,000 万円さがったら1,000万円の損失だけど1,000万円上がっても500万円の利益だぜ?ありえなくね?
  • まぁ将来的にはFXみたいに分離課税扱いになるかもだけど、そこまで待てないし、そもそも運ゲーに人生掛けるなんて無謀すぎる。
フリーター
  • 時間を切り売りして稼ぐのはイヤ。何より楽しくない。
  • というかフリーターをやるくらいなら何かしらスキルを付けて働いた方が将来的に稼げるだろうし、そっちの方が絶対人生楽しい。

まとめ

というわけで、私の場合は「WEBエンジニアになるために今必死に頑張ってる」という感じです。

アフィリエイター各位も、キツイ状況の人が多いと思いますが、お互い頑張りまっしょい!!

※また何か進展があれば、記事にしたいと思います。(Twitterでつぶやきます)

 

最後に、私がアフィリエイトを諦めるキッカケの1つになった言葉や画像を貼っておわりたいと思います💪👇

10年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。

今やり直せよ。未来を。

10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。

 

 

P.S.

もしこの記事を見て「こいつ良いじゃん」と思ってくれたWEB開発企業の採用担当の方がいれば、「うちで働かね?」なメッセいただけるとうれしいです!

DMでポートフォリオとか履歴書とか送ります!

よろしくおねがいします!!🙇

連絡先:@penpen_dev

シェアする